CMGenerative Art ONLINE PARCO CM 2023 00:00:15 ONLINE PARCO開店時のCM。セルオートマトンをカスタマイズした。ONLINEのCMなのでブラウザの技術(JS+WebGL)で作成。
AdvertisementARInteractive SUPER SLIT SCAN – Air Max Dn Edition 2024 00:01:06 新宿歌舞伎町で行われたNIKE AIR MAX DAY 2024 Dynamic Landのために作られたインタラクティブな映像作品。「常識が狂いだす」がテーマだった。カメラからの画像をスリットスキャンという古典的な技法でリアルタイムに歪ませている。本作はUnityで作られており、3D TextureとShaderを組み合わせることで通常のスリットスキャンよりも複雑な画面変化が起きる。古典的なアルゴリズムの新たな表示方法を探った。
3DCGExperimental film AR_Glitch v0.001 2019 00:00:56 ARの技術を使って、リアルタイムに空間上にグリッチ的なオブジェを配置できるiOSアプリのプロトタイプ。新しいグリッチエフェクトの試作。
3DCGCGInstallation JIDO-RHYTHM 2018 00:04:48 音楽を聴きながら自撮りをすると、音に連動したエフェクトが重なる。 従来の「音楽+映像」に「聴く人」が加わった、 新感覚のミュージック・ビデオ。 ARKitを使って開発し、iOSアプリとしてリリース。21_21 DESIGN SIGHTで行われた音のアーキテクチャ展でアプリと映像を展示した。 ※現在アプリは公開停止中。 https://kitasenjudesign.com/jido-rhythm/
CGMotion logoWeb MuDA Logo 2019 00:00:46 スイス・チューリッヒにあるデジタルミュージアムMuDAのサイトに置くための動くロゴ。 リアルタイムで動いていて、クリックすると時々とっても美しい瞬間があるが、多くの場合ふつうか、悪い。